?12講座(1講座60分以上)以上の受講及び研修レポート等の提出による研修カリキュラムを履修して「履修証明」を取得する。
?防災士資格取得試験に合格する。(受験料=3,000円)
?全国の自治体、地域消防署、日本赤十字社等の公的機関、またはそれに準ずる団体が主催する「救急救命講習」を受け、その修了証を取得すること。 (?の講習で取得することも出来る。)
?日本防災士機構への「防災士認証登録申請」を行うことが出来る。(申請料=5,000円)
防災研修は開催機関により、公的機関で無料~6万円といった費用です。
無料研修は地域内が前提ですが、鳥取・岡山では開催されていません。
防災士になるには(手順と手続きについて)