ミヤマユリネ
Home
活動報告
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 22:46
刑務所を災害避難所に 岡山など http://miyuri.org/log/column_2016_36
全国で14市区町が災害協定を結んでいます。
熊本の災害で注目されましたが、敷地が広く受刑者とエリアが分離できることや建物が頑丈にできていること、一週間分の生活物資の備蓄があることなどから法務省が利用を勧めています。
岡山県は南部の岡山刑務所になります。
鳥取県・島根県は協定を結んでいません。
刑務所を災害避難所に 岡山など
PR
活動報告
2016/08/24 10:23
0
http://miyuri.org/log/column_2016_36
全国で14市区町が災害協定を結んでいます。
熊本の災害で注目されましたが、敷地が広く受刑者とエリアが分離できることや建物が頑丈にできていること、一週間分の生活物資の備蓄があることなどから法務省が利用を勧めています。
岡山県は南部の岡山刑務所になります。
鳥取県・島根県は協定を結んでいません。
活動報告
2016/08/24 10:21
0
真庭起農スクール http://miyuri.org/log/column_2016_35
東京で行われ、岡山県真庭市への移住希望者をターゲットとしています。
講座は9月17日より土曜隔週で行われ2月11日までの全10回で単発受講可能です。
参加費は無料。
問い合わせ先:03-6734-1260(担当者:萩原・中川)
パソナグループの主催となります。
真庭市就農・移住については様々な課題がありますので、よく調べた上で検討ください。
詳しくお知りになりたい方は当NPOに直接お問い合わせください。
真庭起農スクール
活動報告
2016/08/16 09:19
0
兵庫県赤穂市を中心としたカルデラ地形 http://miyuri.org/log/column_2016_34
兵庫県中部には白亜紀の火成岩層があり大規模な火砕流のあったことが確認されていますが、南部では安山岩などが火山活動の痕跡として部分的に残っていると見られていました。
地形地質を知ることは地域防災上役に立つかもしれません。
兵庫県赤穂市を中心としたカルデラ地形
活動報告
2016/08/09 13:51
0
兵庫県・岡山県合同空き家見学バスツアー(B http://miyuri.org/log/column_2016_33
1 日時
平成28年9月11日(日曜日)9時から17時
*JR姫路駅(南出口)を9時出発予定
2 場所
兵庫県赤穂市、相生市、上郡町、岡山県備前市
3 主催
兵庫県、岡山県
4 参加対象者
兵庫県・岡山県への移住・定住をお考えの両県以外在住者20名
5 申込み期間及び申込み先等
申込み期間 平成28年8月2日(火曜日)~19日(金曜日)
申込み先 西播磨暮らしサポートセンター
申込み方法 申込用紙を郵送またはFaxで申し込む。
その他 申込み受付は、先着順(定員を超えた場合は抽選)
6 内容
兵庫県赤穂市、相生市、上郡町、岡山県備前市の空き家(6軒程度)を見学
7 その他
参加費 1人あたり1,000円(昼食代)
兵庫県・岡山県合同空き家見学バスツアー
活動報告
2016/08/04 00:15
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
活動報告(136)
最新記事
水害にご注意下さい http://miyuri.org/log/column_2019_6
(05/18)
治療相談について http://miyuri.org/log/column_2019_5
(03/10)
パソコン・ITの講習 http://miyuri.org/log/column_2019_4
(03/05)
移住の難しさにふれて http://miyuri.org/log/column_2019_3
(02/19)
深入りしないは要注意 http://miyuri.org/log/column_2019_2
(02/11)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ